No. 246/ナンバー246(イタリアン)総合77点 数日で極めるアトランタの食④ 地元で人気のイタリアン アトランタ3日目の夜のレストラン選びは、アトランタに1年前に来た友人が訪問して美味しかったというイタリアンを訪問してみることに。アトランタのダウンタウンから車で15分程の距離にあるDecatur(デケーター)という街のダウンタウンにあるレストラン。駅近くなので電車でも行けると思う。 真っ黒な外観の...
JCT Kitchen & Bar/ジャンクションキッチン&バー(サザン料理)総合85点 数日で極めるアトランタの食③アトランタNo.1のサザン アトランタ2日目の夜のレストラン選びは、1日目のMiller Unionと同じく、アトランタに住んでいる友人からの情報と、こちらのアトランタのベストレストラン50情報を駆使してレストランを選択して訪問。既に軽く食事を済ませた後の夜9時過ぎの訪問だったが、隠れ家のような入り口を入ると、エントランスのバー...
Park Cafe/パークカフェ(サザン料理)総合71点 数日で極めるアトランタの食②オールドスクールなカフェ アトランタ旅行中に訪問したレストラン。用事があったためDuluthというアトランタのダウンタウンから車で約30分の街までドライブ。ランチをどこで食べようかとYelpの評判を元に高評化(星4.5個 ※星4.5個のレストランはかなり稀)であったこちらのPark Cafeを選択。緑に囲まれた白い建物の可愛らし...
Miller Union/ミラーユニオン(サザン料理)総合79点 数日で極めるアトランタの食① 現代風サザン料理 アトランタへの旅行にて訪問したレストラン。アトランタといえば、地理的にはフロリダの上に位置し、ジョージア州の州都であるアメリカの南部の都市である。企業の本社では、デルタ航空・コカコーラ・CNN、観光スポットではジョージア水族館やワールド・オブ・コカコーラ博物館なんかが有名どころ。あとはショッピングスポットとし...
アメリカ旅行前にインストールしておきたいiPhone・Androidアプリ5選 旅をもっと楽しく・便利にするお勧めアプリ サンフランシスコに限らず、アメリカ旅行もしくは出張前にインストールしておきたいiPhone・Androidアプリを5つご紹介する。 このブログを読んでいただいているもしくはたどり着いた方はきっと美味しいもの好きだと思う。そんなあなたにはまずこのアプリ2つのレストラン系アプリが必要だ。 1. Yelp/イェル...
Wicked Spoon Buffet/ウィキッドスプーンバフェ(ビュッフェ)総合74点 小皿がきれいに並んだバフェ/ビュッフェ 引き続きラスベガスについて。ビュッフェ、バフェ、バッフェ等言い方は色々あると思うが、一番馴染みやすいビュッフェと記載する。ビュッフェといってもそんなに食べられる訳でもなく、あまり良い思い出はないが、ラスベガスなので滞在中一度くらいはビュッフェ行こうかと、コスモポリタンホテル内のWicked Spoonへ。昨年ラスベガ...
MIX/ミックス(フレンチレストラン)総合82点 最高の夜景とアラン・デュカス氏のコラボ 引き続きラスベガスについて。フレンチの巨匠 Alain Ducasse(アラン・デュカス)氏のレストラン。彼は33歳という史上最年少でミシュラン3つ星を獲得、かつ史上初の異なる国でミシュラン3つ星を獲得した、フランス産まれモナコ国籍のスターシェフである。彼のレストランは銀座シャネルビルにあるベージュ(Beige Al...
Wazuzu/ワズズ(アジアンフュージョンレストラン)総合73点 各国のアジアンフードが大集合 引き続きラスベガスについて。アメリカ人の友人達が日本食が食べたいというので、Encore(アンコール)ホテルの中にあるWazuzuを訪問。こちらはアジアンフュージョンレストランで、メニューはアジアといっても幅広く、寿司・中華・ヌードルを中心として、たまにタイ、韓国料理、シンガポール、インド料理などもあったりする。 エントラン...
The Café/ザカフェ(カフェ)総合67点 Wynnの気軽な休憩スポット 引き続きラスベガスについて。Wynnラスベガスのカジノに隣接しているカフェに休憩ついでに訪問。お店には"The Cafe"としか書かれていないのだが、WynnのHPによると正式名称は"Drugstore Café/ドラッグストアカフェ"とのこと。紛らわしいので、The Cafeとだけ表記する。 主なメニューはサンドイッチ...
Lawry’s The Prime Rib/ロウリーズ・ザプライムリブ(ステーキハウス)総合77点 これぞアメリカな有名プライムリブ専門店 引き続きラスベガスのレストランについて。ロウリーズは言わずと知れたプライムリブの有名店で、日本では赤坂のツインタワーと大阪・梅田のハービスPLAZAに出店している。過去にビバリーヒルズ店、赤坂店を訪問したことがあり、3店舗目にラスベガスのロウリーズをディナーで訪問。 ロウリーズのHPによると、1938年にアメリカの...