Currently browsing category

Inspired

sequoia-sake

サンフランシスコ・ベイエリアの『食』領域で活躍する日本人オーナーに迫る3 酒ブルワリー後編

「メイド・イン・サンフランシスコ」の日本酒作りを追った ーサンフランシスコ初の酒ブルワリー「セコイヤ・サケ(Sequoia Sake)」ー 前編はこちら 前編では、20年間IT系で働いてきた夫婦が、どうやってマイクロ酒ブルワリーの創業に至ったのか。そして起業した後、実際に酒作りをスタートするまでのストーリーをご紹介した。後編では、実際の酒作りの様子、酒...
sequoia-noriko-jake

サンフランシスコ・ベイエリアの『食』領域で活躍する日本人オーナーに迫る 酒ブルワリー前編

「メイド・イン・サンフランシスコ」の日本酒作りを追った ーサンフランシスコ初の酒ブルワリー「セコイヤ・サケ(Sequoia Sake)」ー  ここ数年のマイクロ・ブルワリーブームも手伝って、サンフランシスコ市内には、30軒弱の小規模ビールメーカーがひしめいている。ベイエリアといって、サンフランシスコを含む近郊全体では、なんと120ヶ所を超えるマイクロ・ブ...
maruyama-chef-chef

サンフランシスコ・ベイエリアの『食』領域で活躍する日本人オーナーに迫る 2 後編

第二回 炭家・俺ん家(ビヨンド)・いろり家 丸山ビジネスパートナー兼エグゼクティブシェフ サンフランシスコ・ベイエリアで、圧倒的な支持を集める飲食店4店舗を経営する、オギク・コーポレーションの事業開発ディレクター兼エグゼクティブ・シェフの丸山氏。『Sumika(炭家)』、『Orenchi(俺ん家)』、『Orenchi Beyond(俺ん家ビヨンド)』そして...
maruyama-chef1

サンフランシスコ・ベイエリアの『食』領域で活躍する日本人オーナーに迫る 2 前編

第二回 炭家・俺ん家(ビヨンド)・いろり家 丸山ビジネスパートナー兼エグゼクティブシェフ サンフランシスコ・ベイエリアで、圧倒的な支持を集める飲食店4店舗を経営する、オギク・コーポレーションの事業開発ディレクター兼エグゼクティブ・シェフの丸山氏。『Sumika(炭家)』、『Orenchi(俺ん家)』、『Orenchi Beyond(俺ん家ビヨンド)』そして...
Median-Prices_Short-Term2015

歴史的高騰を見せるサンフランシスコの家賃及び住宅価格。その理由は一体何なのか?後編

もはや異常!?歯止めがかからない住宅価格 ー 供給編 前編:現在の家賃高騰状況と需要編はこちら 前編では、現在のサンフランシスコ市内の家賃がいかに高騰しているかの現状説明と、その背景には何があるのかを、需要面にフォーカスして記載した。その理由には、①:大手IT企業で働く若い社員が都心のサンフランシスコ市内に住むことを好むこと、②:国内外からのテック系人材...
top-10-one-bedroom-rents-in-september-2015

歴史的高騰を見せるサンフランシスコの家賃及び住宅価格。その理由は一体何なのか?前編

もはや異常!?歯止めがかからない住宅価格 ー 需要編 ここ最近サンフランシスコを訪れたことのある方は、『物価高いな、レストランで食事をすると結構高く付くな』といった感想を持たれたのではないだろうか。もちろん、現在の円安為替の影響もあるが、それだけではない。本当に値上がりしているのだ。その背景には、人件費の高騰と、賃料の高騰にある。 家賃が高いといってもど...
delica-ceo

サンフランシスコの『食』領域で活躍する日本人オーナーに迫る

第一回 デリカ(DELICA)岩田社長 アメリカに暮らしたことのある方なら、誰しも一度は日本のデパ地下を恋しく思うのではないだろうか。駅から直結といった気軽に立ち寄れる好立地に、名店の味、手の込んだお惣菜、宝石のようなスイーツが所狭しと並び、こだわりの味を手軽に持ち帰れる。おもたせにも頻繁に登場する、無くてはならない存在だ。 食の街として定評のあるサ...
spinoff-1760

サンフランシスコ・レストランのトップシェフとその10のスピンオフ

見逃せない、高級店のカジュアルバージョン姉妹店 どうやらサンフランシスコ・ワインカントリーの、レストラン業界における最新トレンドは、『スピンオフ』のようだ。 スピンオフとは、会社の一部分/一部門を分離独立させて、別会社として経営されることを言う。ファッション業界において、デザイナーズブランドがファーストラインであるのに対して、より手の届きやすい普及版...
google-shopping-express-site

あまりにも便利なGoogle Shopping Express

Google Shopping Expressと話題の即配スタートアップ 現在Googleが、試験的に行っている当日宅配のショッピングサービスが『グーグル・ショッピング・エクスプレス』。対AmazonでEC分野を強化する狙いがあると言われ、Google自身がこのサービスを運営している。その実証実験をサンフランシスコからサンノゼまでのベイエリアに限定して行っ...
four-barel-owner-jeremy

独占インタビュー!フォーバレル・コーヒーのオーナーJeremy氏

何と日本上陸を計画していることが明らかに! フォーバレル・コーヒー(Four Barrel Coffee)といえば、サンフランシスコの4大サードウエイブコーヒーの1つで、その中でも日本の雑誌で特集される程の有名コーヒーショップだ。フォーバレルの詳しい記事はこちらを参照いただきたい。 フォーバレル・コーヒーは先日(2013年8月20日)5周年を迎え、店...