Bar of America/バー・オブ・アメリカ(アメリカン)総合73点

レイク・タホから少し足を伸ばして

lake-tahoe-beachカリフォルニアとネバダの州境に位置するレイク・タホはサンフランシスコ・ベイエリアに住む人達にとって人気のリゾート地だ。レイクといっても海みたいに広くて深く、山も川も近いので、夏はビーチ・ハイキング・ラフティング、冬はスキー・スノボといった具合に年間を通じて観光客が訪れる地である。サンフランシスコから車で3時間半という距離感も週末の旅行に丁度良い。

lake-tahoe-expediaレイク・タホの水は透明度抜群で、純度は99.9%、深水501m、湖の長さは35.4kmとなっている。アメリカでも指折りの美しさを誇り、世界でも10番目に深い湖。プロが撮影すると上のような写真になるようだ。

このようにアウトドアアクティビティは豊富で良いのだが、問題は食だ。ナパやソノマに旅行に行くのとは違ってここにはあまり良いレストランが無い。仕方なく、レイクタホの北側から車で30分程北に走った先にあるトラッキー(Truckee)という街のダウンタウンまで足を伸ばして夕食を取ることに。友人が前評判を聞いていたこちらのレストランを訪問。

bar-of-america-entこのBar of AmericaというレストランはBank of Americaの建物だったものをレストラン&バーに改装して、1974年にオープンしたお店。

bar-of-america-inside夏真っ盛りの週末だけあって、店内は非常に混み合っている。
bar-of-america-fryパルメザン・トリュフフライ 7ドル(Parmesan Truffle Fries $7)
何故かこのフライ、出て来て直ぐに食べたにも関わらず揚げたてではなく、半分冷えた状態。味もガーリッグとトリュフオイルが強過ぎて、混ざった結果あまり良い香りではなく、しかも脂っこくてあまり美味しくない。

bar-of-america-saladグリーンサラダ 8ドル(Baby Field Greens $8)
至って普通のグリーンサラダ。バケットにはオリーブのペーストが塗られている。味も可もなく不可もなくといった感じ。

bar-of-america-pizzaピッツア・マルゲリータ 13ドル(Margherita Pizza $13)
サンフランシスコでよくある薄いピッツアではなく、生地の上にチーズやトマトがたっぷりのった分厚めのピッツア。店内の釜で焼いている。薄いタイプだとトマトはソースのみが多いが、ここはトマト自体がのっている。日本のパン屋さんで食べるピザパンのような感じ。

bar-of-america-chickenレモンローズマリーチキン 24ドル(Lemon-Rosemary Chicken $24)
このレストランのメインディッシュはびっくりするほど量が多い。これで1人前で、写真では伝わりづらいのだが、チキン胸肉の1つ1つがかなり大きく、大人2名で食べてもかなりの満腹感がある。他のテーブルの人達が食べているものもかなりのサイズで、メインを一人一個頼んだら大変なことになるだろう。お味の方はソースの塩分が強過ぎて塩辛かったが、レモンとローズマリーの組み合わせ自体は良い。チキンもしっとりしていて美味しかった。付け合わせはエリンギ、ほうれん草と、ワイルドライスという黒いネイティブアメリカンの穀物。

bar-of-america-apple-crispアップルクリスプ 8ドル(Apple Crisp a la mode $8)
砂糖と一緒に煮込んだ暖かいリンゴに、クランチーなクッキーのような生地を細かくしたものとバニラビーンズのアイスクリームがのっている。美味しいがリンゴはほとんど酸っぱさが無くなっていたのでちょっと甘過ぎるかなという感じ。

レイク・タホという立地を考えれば合格点だが、サンフランシスコにあったとしても恐らく行かないだろう。向かいにMoody’s(ムーディーズ)というビストロがあり、そちらの方が良かったかもしれない。

SF BiteBite’s評価(総合73点)

味 28点(40点満点)
コストパフォーマンス 16点(20点満点)
サービス 7点(10点満点)
雰囲気 7点(10点満点)
独創性 7点(10点満点)
清潔感 8点(10点満点)

Bar of America(レイク・タホ トラッキー地区)

http://www.barofamerica.com/
10042 Donner Pass Rd
Truckee, CA 96161
(530) 587-2626
予約はこちら